スポーツブラの選び方2 : ストラップの種類とカップの有無について
前回の記事では、スポーツブラのサポート力の違いや、選ぶ時の3つのポイントをご紹介しました。 今回は、選ぶ時の3つのポイントでも少しご紹介したストラップの種類についてや、パッドの有無について見ていきましょう。 ストラップの種類やパッドがあるかないかでも、実はフィット感って変わってくるので、ぜひご参考にしてください。 KITのスポーツブラコレクションはこちら>> 目次 1. ストラップのデザインについて 1-1. クロスストラップ 1-2. アジャスターつき 1-3. レーサーバック 2.パッドなしのスポーツブラはありえない? スポーツブラ サイズの選び方 よくある質問 ○それってサイズ合ってないかも!?自分にあったレギンスのサイズを見つけるには? ○筋トレの心と体に与える嬉しい7つの効果 - 女性にこそ筋トレが必要! ○目的別 ヨガウェアの選び方 1. ストラップのデザインについて ストラップの形やバックスタイルなどだけでも、様々なデザインがあります。見た目だけではなく、着用感や目的ごとに適した機能もありますので知っておくと選びやすくなると思います。 1-1. クロス ストラップ 幅が広いストラップやクロスバックになっているものは、ストレートのストラップに比べて、ずり落ちてくる心配がなく、より高くフィットしてくれます。 細目のストラップでも複数本がクロスするタイプであれば、ミディアム位のサポート力があるので、軽めのトレーニングでも着られます。...