by KIT staff 2021年7月19日
短時間でできて効果がわかりやすいHIIT。
HIITを始めてみようかなと思ったところで、たくさんありすぎて、どの動画がわかりませんね。
今日は、HIIT初心者の女性におすすめの動画2つをご紹介します。
目次
HIITにはいろいろな種類があり、ダンベルやフィットネスバイクなどの器具を使ったりするものもありますが、自分の体重(自重)だけで行うものが始めやすいでしょう。
オンライン上では、家で簡単に始められるHIITの動画がたくさん見つかりますので、とりあえず始めてみましょう!
たくさんある動画の中から、KITから2つのYoutubeチャンネルの動画を紹介します。
妃斗未さんは、YoutubeやインスタグラムなどのSNSはもちろん、書籍の執筆やテレビや雑誌などメディアにも多数出演されています。HIITを多くの方に紹介、そして美しくなりたい女性への前向きなメッセージを伝えています。
さて、そんな妃斗未さんのYoutubeには山程HIITの動画がありますが、いくつか新し目のものからおすすめ動画をピックアップします。
大変そうですが、初心者でもできる内容になっています。
こちらは上級者向け。4分間で1000Kcal?かなりハードな内容。でも短い時間で効果を出したい方に。
同じ目標をもっている仲間と頑張りたい方のためにオンラインサロンも開催しています。
毎年夏に向けて8 Weeks challenge を公開。今年はオンラインサロンでヒトミ先生のチェックがついたよりパーソナルな内容に。確実に効果が出そう!現在開催中。
○食べても痩せる体に!短時間で出来る「HIIT」
○HIITの門脇妃斗未さんに聞いたトレーニングを続けるために気をつけてる事は?
○体のリカバリーに大事!ワークアウト後におすすめの食べ物は?
チャンネル登録者128万人超え。圧倒的なクオリティと優しい指導で絶大な支持を受けるB-life。
元バレリーナであり、フィットネスインストラクターでもあるMarikoさんが指導する動画は、ヨガ系が多いですが、バレトンやHIITなどトレーニング系のものも多数。
2021年3月に出産をした後、産後ウエスト16cmマイナスに成功した「実証済み」の本当に効くHIITプログラムを公開しています。
かなりきついですが、最後にMarikoさんと一緒にガッツポーズが出来るようやり遂げましょう!
こちらの動画を含めた「究極のボディメイク BEST FIT」 カレンダープログラムが現在公開中。
28日間、5−15分程度の短いヨガやHIITのプログラムを1日3つずつこなしていくことで美しく身体を引き締めるプログラムになっています。
もう夏になっちゃいますので、すぐ始めましょう!
高強度のトレーニングとリカバリータイムを短時間に繰り返して行う話題のトレーニング「HIIT」。短い時間でも得られる運動能力や健康面でのベネフィットや、HIITの魅力をご紹介してみました。
「ジムに行く時間がない」、「仕事があってなかなか運動できない」という方でも、毎日10〜20分程度だったら、お昼休憩やお仕事終わりなどに実践しやすいのではないでしょうか?
ただ、ご覧いただいた通り高強度・高負荷のトレーニングを繰り返し行うため、持病がある方や健康状態や体の状態に不安がある方は、実戦前にかかりつけ医などに必ず相談して行ってくださいね。
時間を有効活用して、一緒に健康なボディを目指しましょう!
by KIT staff 2023年8月24日
by KIT staff 2023年8月09日
休日に疲れ切ってて遊びに行かれないなんて最悪。そんな事にならないように身体を動かす習慣をつけましょう。でも運動なんてしてる時間がないというあなたに、今日は『エクササイズ スナック』という素敵な解決策を紹介。たった1分の手軽な運動で、心も体も健康的な状態を保つことができます。フィットネスのエキスパートが提唱するエクササイズを取り入れてみよう!
KITの新着情報やセール、読者限定だけのプロモの情報最速で受けとるなら、KITのニュースレター。
*できるだけ携帯電話会社のメールアドレス以外をご登録ください