10月11日は国際ガールズデー | 今こそ女性たちが団結するとき!

by Asuka Kobayashi 2020年10月07日

10月11日は国際ガールズデー | 今こそ女性たちが団結するとき!

10月がピンクリボン月間というのは、多くの人がご存知のはず。

では、10月11日は、、、??

10月11日は、国際連合が定める国際ガールズデー。


児童婚、ジェンダー不平等、女性に対する暴力など、世界中の若い女性たちが直面している問題に取り組むことを訴えるために定められた記念日のことです。


現在、世界の15〜19才の少年たち10人に1人が、職を得られないだけではなく、教育すら受けられない状況にある中、同世代の少女の場合は、4人に1人という倍以上の数字が挙げられています。

2020年の新型コロナウイルスの影響を受け、4700万人もの女性や女児が貧困に追い込まれています。2021年には世界で4億3500万人もの女性や少女が、1日たった1.90ドル(約200円)で生活をしなければならないという予測がされています。

また、世界の女性や少女の3人に1人は、過去に身体的もしくは、性的暴力を経験したという数字が挙げられていて、新型コロナウイルス発生以降、女性や少女に対する暴力、特に家庭内暴力が激化しています。

他にも、世界の少なくとも60%の国が、いまだ土地とそれ以外の資産を相続する娘の権利を依然と差別しているといった実態もあります。

 

(出典:UNホームページ)


男女平等や、女性の権利の主張が増えてきている現在でさえ、こんなにも多くの女性や少女たちが不当な扱いを受け続けているといった実態があります。

これからの未来を担う、若い女性たちが対等に扱われ、世界をよりよくするための才能を無駄にしないために。そんな若い女性たちの幸せを奪わないために。 

今ここで、『私たちにできることは何なのか』と考え、行動に移すための記念日なのです。

自分たちのできる範囲で女性のビジネスをサポートするのも、一つの行動だと考えています。

そのため、私たちKITが扱っている商品は、2つを除き、全て女性オーナーのブランドです。

 

そして、そんな自立したかっこいい彼女たちが作り出した物を身につけていると意識することで、さらに元気や勇気をもらえる気がします。

女性だからこそ理解できる、女性の好みや悩みなどを意識してデザインされているアイテムだからこそ、私たちの心を掴むのです。

彼女たちが行っている、自分自身だけではなく女性全般のことも考え、女性が抱える問題を改善していく商品や、サービスを作ることも、また一つの行動なのです。

実際に、名前も顔も知らなくても、女性同士が団結することはできます。

 

また、近年ではハードなトレーニングをする女性たちや、自分の精神としっかり向き合い、自分をより大切にする意識を高めヨガを続ける女性たちもとても増えています。

自分のありのままの姿に自信をもち、街では体のラインがよく見える服を身に着けた女性も多く目にするようになりました。


今回、この10月11日、国際ガールズデーに伴い、若い女性が団結し、アクティブな角度から女性の自信をさらに高める活動を行っている Fitvibes さんとのコラボレーションが決定いたしました! 

10月11日(日)当日に、Fitvibes さんが全ての女性を対象としたイベントを行います。

 

(着用:キットエッセンシャル

 

・Free Workout Session 10:30-11:30

-駒沢公園で開催予定だった、CrewのEMIRIさんとLISAさんによるワークアウトセッションをオンライン(ZOOM)で開催。
参加希望の方はこちらのページの「予約フォーム」からエントリーを!
締め切りは10月10日23時まで。
締め切り後ZOOM URLがメールで案内されます。

エントリーはこちらから:https://www.fitvibes.tokyo/bookings-checkout/international-girls-day-session  

・Podcast【GIRL TALK CLUB by FITVIBES】12:00〜

0月からスタートの新Podcastプログラムでは、公益財団法人ジョイセフの小野美智代さんをゲストにお迎えしてジョイセフの活動やI.LADYのこと、世界の女の子の現状と課題、今私たちができることについてお話伺います

 

・SNS Challenge : Girls Voice  24:00 まで 

指定のストーリーズフォーマットを使って”自分が思う、GIRL POWER”を書いてて投稿してください!
Podcastを聞いて知ったことや、取り組みたいことを書いてもOKです♡

当日ストーリーズをキャプチャorDMで画像をお送りするので気軽に連絡を!
 

・Give Away企画 24:00 まで

SNSで発信することでアクティブなアイテムが当たるチャンス。
『KIT』の エッセンシャルズ ウェアをセットで【1名様+お友達】にプレゼント!

応募方法:
@kitstorejp @fitvibes_tokyo をFollow&Mentionして、
この投稿の写真をストーリーズにUPするだけ♡

シェアする投稿はこちら>>

投稿期間は【10/11 終日】です。素敵な投稿をお待ちしています。

 

FitVibesの国際ガールズデーの取り組みについて詳しくはこちらから>>

 

ぜひ、この機会に改めて女性が抱える問題に向き合ってみませんか?

そして一緒に思い出しましょう。私たち女性は、強く生きていく力があるということ。一緒に闘う女性たちが周りにいることを。

 

 



KIT ライフスタイルブログ

続けて毎日ハッピーに!ヨガの健康効果と身体が硬い方にもできるヨガポーズ4つ
続けて毎日ハッピーに!ヨガの健康効果と身体が硬い方にもできるヨガポーズ4つ

by Guest Bloggers 2023年4月30日

ヨガが健康にいいのはわかりますが、実際何がどういいのでしょうか?そして、始めてみたいけど、身体が硬いからなぁとなかなか踏み出せないあなたへ。心と身体へのメリットと、体が硬い人でも取り入れられるヨガポーズ4つを紹介します。
もっと読む
ピラティスを始めよう!先生の選び方やピラティスをはじめて変わったことを紹介します
ピラティスを始めよう!先生の選び方やピラティスをはじめて変わったことを紹介します

by Guest Bloggers 2023年4月12日

トップモデルや世界で活躍する韓国アイドルまで、美容や健康にピラティスを取り入れています。 そんなピラティスについて、ピラティスとは?から、ピラティスを行うことで得られる効果、先生の選び方、ピラティス始めてから変わったことなど、私やお客様の経験にシェアします。一緒に始めましょう
もっと読む
効果検証済み!花粉症を和らげるヨガポーズ7つ
効果検証済み!花粉症を和らげるヨガポーズ7つ

by Guest Bloggers 2023年3月31日

毎年春の訪れに感謝しつつ、でも花粉症の方には本当に辛い数週間。 花粉症に毎年悩まされているという、ヨガインストラクターの鯨岡沙瑛さんが実践して効果を確認済みの、花粉症に効果的なヨガポーズを7つを紹介。ヨガをしたことがない人でもベッドの上でできる簡単なものを取り入れてみてください!
もっと読む