4月から新しくヨガを始めたという方や、これから始めたいけど何を着たらいいのかわからないという方にヨガの種類別にウェアの選び方についてまとめてみました。
ということ。
想像してみて下さい。フリルや金属の金具などがついていて、それらがヨガのポーズをとっている時に肌に当たる。小さすぎてきついウェア。逆に大きすぎて動きの妨げになるウェア。チクチクする素材などで不快な思いをするウエア。このようなウェアでは集中力が途切れてしまい、せっかくのヨガの練習が台無しです。なので、まずは着ていて気持ちが良いものを選ぶことが超大切です。
では、もうちょっと具体的に見ていきましょう。
スポーツブラまたはキャミソール
+
ショートパンツまたはカプリレギンス
がおすすめの組み合わせです。
そして身体はしめつけないけど密着するものを選んで下さい。
綿のファッションレギンスやスエットパンツ、しっかりした厚手の綿Tシャツや長袖Tシャツなどは、熱を発散しませんし、暑すぎて、ホットヨガの効果を得ることが出来ないばかりか、汗でべったりと衣服がくっつき不快感も高いですので、おすすめできません。
体験クラスに初めて参加される方は気をつけましょうね!
要するに「太陽礼拝の動きをストレスなく出来るか?」というのがポイント。(太陽礼拝はYoutubeとかで検索すると動画が出てきますので、見たことがない人は見てみてください)
上記を考慮して選ぶと、
by Kazumi Esumi 2021年7月28日
スポーツブラってよくわからず選んでいませんか?今日こそしっかり基本を学びましょう!試着の時のチェックポイントや用途別のスポーツブラの種類、サイズの選び方を知って、最高のフィット感のスポーツブラを見つけよう。
by Kazumi Esumi 2021年7月16日
by Kazumi Esumi 2021年4月23日
KITの新着情報やセール、読者限定だけのプロモの情報最速で受けとるなら、KITのニュースレター。
初めてのお買い物が15%オフになるクーポンが登録するとすぐに届きます。
*できるだけ携帯電話会社のメールアドレス以外をご登録ください