筋トレしてますか? 筋トレは、実は女性にとって健康と美容に欠かせないことです。
今日は、筋トレがもたらす心と体への嬉しい7つの効果と、筋トレをどうしても始められない人へのその対処法、そして効果を早く感じるためのヒントを紹介します。
目次
- 筋トレが女性にとって必要な理由
- 筋トレがもたらす嬉しい7つの効果
- 1 見た目がすっきりかわる:体型維持
- 2 ストレス発散
- 3 骨密度アップ
- 4 身体能力の向上
- 5 お肌つやつや美容効果
- 6 よく眠れるようになる
- 7 自信がつく&自己肯定感アップ
- 筋トレを始められない理由とその解決法
- 理由1 時間がない
- 理由2 何をすればいいのかわからない
- 筋トレの効果はどのくらいで感じる?
- より早く効果を感じるために
筋トレが女性にとって必要な理由
筋トレは、なにも筋肉を鍛えてムキムキになるためのものではありません。(それが目的ならもちろんOKですが)
筋肉を鍛えることで、代謝がアップし、体型維持に役立ちます。また、筋トレは、ストレスを発散する効果もあり、心身ともに健やかになることが期待できます。
筋トレがもたらす嬉しい7つの効果
考えられる7つの効果を特に女性ポイントで紹介します。
1 見た目がすっきりかわる:体型維持
筋肉を鍛えることで、代謝がアップ。その結果、体脂肪を減らす効果があります。ぷよぷよしていた部分が引き締まってきて、姿勢も良くなるので、見た目が断然変わります。続けることで体型を維持できる効果が期待できます。
また、筋肉量を増やすことで、カロリーを消費するため、ダイエットにも役立ちちます。
2 ストレス発散
筋トレはストレスを軽減するために役立ちます。運動中にはエンドルフインというストレスを軽減するホルモンが分泌され、心理的な安定をもたらしますということが科学的に証明されています。
3 骨密度アップ
筋トレは骨密度を増加させるために役立ちます。特に重量を持つトレーニングは、骨を強化し、骨折のリスクを軽減する効果があります。こちらは女性には嬉しいポイントです。
4 身体能力の向上
筋トレの効果は、筋力アップだけではありません。筋耐久力、柔軟性、スタミナなど、様々なトレーニングを行うことで、身体能力が向上されます。
5 お肌つやつや美容効果
筋トレは美容効果も超期待できます。運動中には血流が促進され、肌に栄養を与える効果があります。血行が良くなるので、血色も良くなり肌のツヤがよくなります。
6 よく眠れるようになる
適度な運動は、睡眠の質を向上させ、睡眠障害を軽減する効果があります。適度な運動をすることで、疲れを感じにくくなり(不思議ですよね!)、より良い睡眠を手に入れることができます。
7 自信がつく&自己肯定感アップ
これは1−6のまとめっぽいですが、筋トレを行うことで、身体能力が向上し、体型が整うことで、自分自身に対する評価が上がり、自信をつけることができます。また、運動中に、成功感を味わうことができ、自己肯定感を高めることができます。
筋トレを始められない理由とその解決法
そうは言ってもなかなか筋トレや運動を始められない人が多いと思います。
始められない理由と解決法を考えてみました。
理由1 時間がない
仕事や家事などで忙しく、運動する時間を確保することができないと感じる人がいます。
解決法
とにかく空いている時間を活用することです。朝起きる時間や、仕事帰りなどの空いている時間を利用して、短時間でも適度な運動をすることができます。
スキマ時間がない人はいません。スマフォを手放して筋トレに当てましょう。
また、週に1日、決められた時間を運動にあてるのもいいでしょう。
理由2 何をすればいいのかわからない
解決法
みんな最初はわからないので、とりあえずジムやパーソナルトレーニングのトライアルなどを受けたり、見学に行ったりして、トレーナーの方に相談をするのが一番いいと思います。
たくさんあるインターネット上の情報から自分に合ったものを選び取るのは、難しいですし、実際のジムへ行くことで、雰囲気も感じられると思います。
筋トレの効果はどのくらいで感じる?
筋トレを始めたときに感じられる効果は個人差がありますが、一般的には、数週間から数か月で感じられると言われています。
すぐに感じられる効果としては、筋肉の量の増加や、体重の減少などが挙げられます。筋肉量が増えることで、代謝も上がり、カロリーを燃焼するため、ダイエット効果も期待できます。また、筋肉量が増えることで、身体のバランスも整ってくるので、姿勢もよくなります。
また、買い物の時、今まで重いと感じていた荷物が少し軽く感じられたり、歩くスピートが早くなったり、いろんなことがめんどくさくなくなったり、疲れにくくなったりなど、日常生活でも小さな変化を感じられるでしょう。
長期的には、筋力の向上や筋肉繊維の増加、骨密度の向上、免疫力の向上などの健康上のメリットを得ることができます。
ただ、効果を実感するためには、適切なトレーニングプログラムを組み、定期的に継続することが大切です。
そして、もちろんタンパク質の多い食事をとったり、たくさんの睡眠をとるなど筋トレ以外の日常生活も効果をサポートします。
より早く効果を感じるために
効果をより早く感じるために、目標を決めることをおすすめします。
トレーニング内容を決める前に、決めるのは目標です。どんな自分になりたいか、何を達成したいかということを決めるのが最初です。
目標を決めることで、トレーニングの方向性を明確にすることができ、効果を実感するために必要なトレーニングプログラムを立てることができます。
また、トレーニングに対するモチベーションを上げることができ、継続するための励みになります。筋トレは、長期的な取り組みが必要であり、継続することが大切です。(繰り返しになりますが…)
目標を決める際には、達成可能性のあるもので、具体的かつメジャーなものを選ぶことが望ましいです。
例えば、
- 「体重を3ヶ月で5キロ減へらす」
- 「スクワット50回できるようになる」
- 「お腹を平らにする・腹筋に縦線を入れる」
などが良い例です。これにより、筋トレをする意義を具体的に感じ、モチベーションを高めることができるでしょう。
今から始めよう!
やろうと思った時がはじめる時です。健康的な体を手に入れるためにも、輝く肌を手に入れるためにも、筋トレを取り入れることがおすすめです。
毎日の生活が少しずつ良く感じられるようになります。一緒に始めましょう。